23 3月

オンライン対談「しつもん×探究トーク」vol.15

しつもん×探究トークvol.15
先生たちも一般の方も、無料招待!
これからの教育を一緒に探究しませんか?

2020年8月にスタートし、第15回目を迎えました!

現場で子どもたちに関わる先生はもちろん、
教育に関わるみなさまを無料でご招待いたします。

世界の問題の解決策は、すべてローカルな活動だった

ゲスト講師は、小野寺愛さん。

かつて、国際NGOの
「ピースボート」のスタッフとして世界を9周し、

世界中をフィールドにした
スタディーツアーを企画・運営するだけでなく、

小さな子どもたちにこそ
旅をしてほしいという思いから

モンテッソーリ教育の船上保育園
「ピースボート子どもの家」を実現された方です。
● グローバルから、ローカルへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界中を旅しながら
小野寺さんがたどりついた答えは、

「グローバルな課題への解決策は、実はローカルにある」
「平和は子どもからはじまる」
「人は食べずには生きられない」

この3つだったそう。

3人めのお子さんが生まれたころ
軸足を地元の活動に移し、仲間とともに

一般社団法人「そっか」を設立。

・「海のじどうかん」
・小学生放課後の自然学校「黒門とびうおクラブ」
・認可外保育施設「うみのこ」
・規格外野菜の買取り活動「もったいない野菜基金」
などなど、

海と森で、大人も子どもも一緒に
「食べて、作って、遊ぶ」

そんな教育活動を
積極的に取り組んでいらっしゃいます。

さらには、
日本スローフード協会三浦半島支部代表、
エディブルスクールヤード・ジャパンのアンバサダーとしても
執筆、通訳、講演活動を行い、

「オーガニック料理の母」と呼ばれる
アリス・ウォータースの新著を翻訳。

『スローフード宣言~食べることは生きること』(海士の風)

fSdk9rolidX1Ab51679153990

対談当日は、

魅力あふれるフィールドで
生き生きと活動されている小野寺さんが
大切にしていること、

いま見つめている景色について
じっくりとお伺いしたいなと思っています。

そして今回も、
その瞬間に紡がれる言葉を大切にしながら
ライブ感たっぷりにお届けいたします!

教育と地続きにある足もとのこと、

子どもたちも含めた
私たちの生き方や暮らしについて思いを寄せながら、

ひとの生きる力を育む鍵を再発見しませんか?

syosai

今、まさに、学びの場の探究を実践されている先生にとって
エネルギーを充電できるような場を目指していきます。

ぜひ、同僚の先生など、
興味のある方にもご紹介いただけたら嬉しいです。