7 7月 「しつもん力研修」参加校一覧(2013〜2019) しつもん財団 ボランティア企画 毎年夏休みに全国の学校の先生を無料で招待し、 「しつもん力研修」を開催してまいりました。 これまでの参加校一覧です。 <2013年> 広島修道大学 大阪市立 真... Read more »
3 7月 【先生無料招待】全国7か所、しつもん力研修2019 しつもん力研修2019 〜発問力と質問力を授業に活かそう〜 毎年続けております ボランティア企画! 全国の学校の先生、500校の方々を無料でご招待し、 発問力&質問力の研修を行う機会を20... Read more »
27 6月 【無料研修】全国7か所で開催、学校の先生を無料招待 参加者全員に、 今日からすぐ使える「子どものやる気と能力を引き出す魔法の質問」の ワークブックと進行マニュアルをプレゼント! 毎年続けております ボランティア企画! 全国の学校の先生、 500... Read more »
11 5月 ドイツ・ミュンヘン教育視察ツアー 「大丈夫!できる気がする!」 いままでにやったこともない 新しいことに出逢ったとき、 「挑戦すること」を選ぶ子がいます。 いままで、 やったこともないけれど、 なんとなくできそうな気がするという 「根拠のない自信」がある... Read more »
16 11月 【写真レポ】グリーンスクール教育視察ツアー 10月22日に、 「グリーンスクールから循環する3つのエッセンスと4つのしつもん」 教育視察ツアー報告会を開催しました。 その時に紹介した写真です。 まず、入り口を入ってすぐに現れるのがコチラ。 GS st... Read more »
6 10月 バリ島「グリーンスクール」から循環する3つのエッセンスと4つのしつもん 未来のリーダーを育てる学校として、 世界的に注目され、 メディアにも多数取り上げられている グリーンスクールという学校が バリ島のジャングルの中にあります。 幼稚園から高校生までの子どもたちが通う学校です。 2008年に... Read more »
29 7月 【発問力研修】ワークブック&ファシリテーョンガイド 発問力研修は、 全国7ヵ所にて、学校の先生を無料招待している 毎年恒例のボランティア企画です! 発問力研修では、 すぐに現場で活用していただけるように ワークブックとファシリテーョンガイドを プレゼントしています。 ... Read more »
6 7月 【無料研修】全国7か所で開催、学校の先生を無料招待 参加者全員に、 今日からすぐ使える「しつもん式アクティブラーニング」の ワークブックと進行マニュアルをプレゼント! こちらのページは「2017年発問力研修」のご案内です。 毎年続... Read more »
22 6月 バリ島「グリーンスクール」教育視察ツアー 未来のリーダーを育てる学校 GreenSchool グリーンスクールという学校を知っていますか? バリ島のジャングルの中につくられた 幼稚園から高校生までが通うこの学校は、 「未来のリーダーを育てる学校」と... Read more »
2 5月 バリ島「グリーンスクール」報告会のお知らせ こんにちは。 グリーンスクールという学校を知っていますか? バリ島のジャングルの中につくられた 幼稚園から高校生までが通うこの学校は、 「未来のリーダーを育てる学校」として、 世界的に知られています。 2008年に 90... Read more »
12 2月 【ご寄付ありがとうございました】ライフストーリーテラー学校プロジェクト 【ご報告】 ライフストーリーテラー学校プロジェクト 寄付のご協力ありがとうございます。 26名の方から寄付の申請をいただき(合計106,000円) おかげさまで、目標金額を達成することができました。 【ご挨拶】 しつ... Read more »
14 1月 【寄付のお願い】ライフストーリーテラー学校プロジェクト <ちょっとしたきっかけが、夢への道へ> 何気ない授業の時間だったけど その一言で、自分の進みたい道が見えてきました。 子どもは、 想像力が豊かです。 だからこそ、 ちょっとしたきっかけで 自分のやりたいことや、 目指した... Read more »
20 6月 無料研修!全国の先生100校を無料招待 毎年続けております ボランティア企画、 全国の学校の先生、 100校の方々を無料でご招待し、 質問力&発問力の研修を行う機会を 今年もつくります。 こちらのページは「2016年発問力研修」のご案内です。 参... Read more »
18 6月 協会アワード2016グランプリ「最優秀社会貢献部門賞」を受賞!! 協会アワード2016グランプリにおいて、 「最優秀社会貢献部門賞」をいただきました!! 社会的課題を事業活動のミッションとして、 教育事業で解決している団体に与えられるものです。 二次審査のプレゼンテーションでは、 ニュ... Read more »
12 5月 ニューヨーク、国連本部の学校で授業をしてきました。 2015年10月。 日本からツアー団をつくり、 国連インターナショナルスクールにて 魔法の質問の授業を行ってきました。 ここには、120ヵ国の子どもたちが通っています。 小学生〜高校生まで、3回に分けて ライフストーリー... Read more »
27 12月 しつもん財団のパンフレットがダウンロードできるようになりました! しつもん授業の導入をご検討くださる方への 提案書としてご利用いただいている「財団パンフレット」が ダウンロードできるようになりました。 下記のフォームからご登録ください。 ダウンロードの方法をお知らせいたします。 >>>... Read more »
14 7月 発問力研修2015 〜しつもん先生養成講座〜 開催します! 今年も、 全国の先生対象の 発問力研修、無料開催いたします。 会を重ねるごとに たくさんの事例が集まり 全国の学校で展開されているしつもんの授業の中身の濃さに 驚かされます。 今回も、数々の事例を発表しますので ぜひ、し... Read more »
29 5月 「協会アワード2015」にて【最優秀社会貢献賞】を受賞しました。 日本には数百以上の協会があるといわれており、 わが「しつもん財団」もその内の一つです。 その数々の協会を評価する「協会アワード」が毎年開催されています。 最優秀団体には、文部科学大臣賞が授与されます。 その協会アワード2... Read more »
26 9月 しつもん財団のパンフレットが出来ました! 学校へ、しつもんの授業のことを伝えたい、 でも なんと説明したらいいかわからない… そんな声をたくさんいただき、 しつもん財団のパンフレットが出来上がりました。... Read more »